愛犬家・愛猫家の飼い主さまなら、一度はこのパッケージを目にしたことがあるのではないでしょうか?
ベッツペッツから販売されている『アンチノール』というサプリメント。
いったいどんなサプリメントなのでしょうか? アンチノールファンの目線からご紹介します♪
原材料
箱の裏の原材料を見てみると…
- オリーブオイル
- PCSO-524(モエギイガイ抽出成分)
- 酸化防止剤(d-α-トコフェロール)
- カプセル(牛由来ゼラチン、グリセリン、水)
書いてあるのはこの4つのみ!体に害のある添加物や保存料は含まれていません。
唯一気になる酸化防止剤「d-aトコフェロール」も、天然成分のビタミンEなので安心ですね♪
ニュージーランドのきれいな海で育ったモエギイガイから新鮮な状態で熱をかけずにオイル抽出した脂肪酸の製品です。
引用元:http://www.vetzpetz.jp/productinfo/
熱をかけていないので、脂肪酸の働きを十分発揮できます。
100%ナチュラル素材使用。
製品に含まれるモエギイガイ抽出オイルとオリーブオイル、d-α-トコフェロール(ビタミンE)はすべて産地と品質にこだわったナチュラル成分です。
販売元のvetzpetzのHPにはこのように記載されていました!
世界でも「メイドインジャパン」がブランドとなっている今、アンチノールの原産国がニュージーランドなのには、こだわりの理由があるようです。
「アンチノールが国産じゃない理由とは?」記事はこちらから≫
アンチノールの効果・効能
アンチノールはどのような病気に効果があるのでしょうか?
パッケージには、「関節・皮膚被毛・心血管・腎臓の健康維持に」と書いてあります。

関節炎なら関節用サプリ、腎臓病なら腎臓用サプリ、と 使い分けが当たり前のサプリメント…
アンチノールはどうして全身の健康に役立つのでしょうか?
その答えは…
アンチノール独自の脂肪酸、「PCSO-524」が、抗炎症・血流改善にとても効果的だからなのです。
「サプリの域を超えた効果|アンチノール独自の成分【PCSO-524】」記事はこちらから≫
体の不調にはほとんど炎症が関わっています。
アンチノールの抗炎症効果は非常に優れており、飲み始めて2週間以内に愛犬愛猫の体調が良くなった!と感じる飼い主さんが多いようです。
また、血流が改善されることで心臓や脳、毛づやの状態にも効果を発揮します!
私の周りには、関節・皮膚でアンチノールを使用しているワン友が多いのですが、毛がツヤツヤになった!という声をたくさん聞きます!
ニャン友は、愛猫の腎臓病や膀胱炎がすごく良くなった!と言っていました。
抗炎症・血流改善という2つのポイントを押さえたアンチノールは、全身の健康を底上げする総合的なサプリメントとして、他の製品にはない特徴を持つサプリメントなのです。
実績№1サプリメント
アンチノールが販売されてから今年で5周年!おめでとうございます!
アンチノールは、日本の動物病院約10,000件のうち、6,500件以上の動物病院で取扱いがあるようです。これって、本当にすごい実績だと思います!!
販売から5年足らずで、これだけの動物病院の先生から支持されているサプリメントなら、それだけでも安心感がありますね♪
ちなみに、私の勤務する動物病院の獣医師や看護師も、自分の愛犬・愛猫にアンチノールを飲ませています。
データや情報を見てお薦めするだけじゃなく、実際に先生や看護師さんたちが「自分の愛犬愛猫に使いたい」と思う製品なら、絶対間違いないです!!
我が家の愛犬・愛猫に与える製品は、必ず「〇〇(製品名) 獣医師」などとネット検索します。
動物病院のブログや先生目線の口コミが見られて役立ちますので、是非皆様も検索してみてくださいね!
下の画像は、718名の獣医師によるアンチノールの評価が載っています。

本当にすごい結果だと思います!
「サプリメント₌効果を実感できない」というイメージが変わる結果ですね!
この評価に関わった獣医さんが書いたブログを別の記事でご紹介しています♪
【動物病院 発信】獣医さん/看護師さんが書いたアンチノールについてのブログ≫
まとめ
アンチノールについて、いかがでしたか?
私は、愛犬・愛猫にアンチノールを使用してみて、
『副作用のない安心安全の素材で、こんなにも効果のあるサプリメントはない!』と感動しました。
愛犬・愛猫の病気で悩んでいる飼い主さんへ、そんなアンチノールの魅力をすこしでも伝えられたら嬉しいです。
既にアンチノールファンの方がいらっしゃいましたら、是非投稿フォームから愛犬・愛猫とアンチノールのエピソードの投稿をお願いします。サイト内でご紹介させていただきます!
一緒にアンチノールの輪を広げましょう^^