アンチノールのジェネリックは存在するのか?
答えは『存在しない』です。
「ジェネリック」とは、「ジェネリック医薬品」が省略された言葉です。
日本ジェネリック製薬協会HPによると…
「ジェネリック医薬品は、新薬(先発医薬品)と同じ有効成分を使っており、品質、効き目、安全性が同等なおくすりです。厳しい試験に合格し、厚生労働大臣の承認を受け、国の基準、法律に基づいて製造・販売しています。」(※抜粋)
引用元(日本ジェネリック製薬協会):https://www.jga.gr.jp/general/about/faq01.html
ということは、薬ではなく健康食品であるサプリメントに、そもそもジェネリックは存在しないことになりますね。
実は、ドッグランや動物病院でアンチノールトークをしていると、モエギキャップやモエギナールなどの類似品を、「アンチノールのジェネリック」と勘違いされている方が意外といらっしゃいます。
「アンチノールを含め、サプリメントにジェネリックは存在しないんです!」
そんな話を聞くとつい熱く語ってしまうのですが、大切な愛犬・愛猫の健康のためにと願う飼い主さんに、間違った情報を信じて欲しくない!この一心なのです。
皆様は「アンチノール ジェネリック」と検索したことはありませんか?
お恥ずかしながら、私も最初はそうしてアンチノールの類似品を信じて使っていました。
しかしなかなか効果が現れず、サプリ自体を止めてしまおうか悩んでいる時に、アンチノールに出逢いました。
そして、アンチノールを2週間~3週間服用した頃、椎間板ヘルニアで走れなかった愛犬が、お散歩で走ったのです。
その時の愛犬の嬉しそうな表情は、今も目に焼き付いています。
アンチノール独自の成分である「PCSO-524」の抗酸化作用・抗炎症効果は、他の製品にはマネできない素晴らしいものです!!
アンチノールは少しお値段が張るけど、効果があまり感じられないサプリメントを何種類も飲むより、絶対的にお得です。
そして100%天然成分で、副作用の心配もありません。
まとめ
私の愛犬は一時期、関節痛の痛みで全く動けませんでしたが、4年以上継続して飲んで、今ではドッグラン最年長の現役バリバリのおばあちゃんです♪
皆様の愛犬・愛猫が健康で長生きできるよう、このブログが役立ちますように願っております。
以下の記事も是非参考にしてみてくださいね!
アンチノール公式ホームページ≫
アンチノール独自の成分「PCSO-524」について≫
アンチノール実食レポート(味・匂い・食感の感想)|アンチノールを食べない場合の対処法≫
愛犬/愛猫とアンチノールのエピソードを投稿してみる!
投稿フォームはこちら♪≫