以前ご紹介して大好評だった、獣医師さん/看護師さんのアンチノールについてのブログ♪
獣医師取扱い№1サプリメントだからこそ、アンチノールをブログで紹介している動物病院はいっぱいあるんです!
今日は、動物病院の先生/看護師さんが、自分の愛犬/愛猫、また患者さんにアンチノールを使用した「実感」について書かれたブログをいくつかご紹介しますね(*^^*)
No.178 抗炎症効果のあるサプリメント(2017/10/4)
愛知県の「あま動物病院」さんのブログです♪
サプリメントの代表的存在と言えば、コンドロイチン・グルコサミンではないでしょうか?
引用元:あま動物病院 スタッフ日記
実は、私も以前は飲んでいましたが、最近では効果がないという意見があります。
たしかにお医者さんは、関節が悪い方に、コンドロイチンやグルコサミンは処方されません。
当院でも、基本的には関節が悪く、内科療法で治療される方には、鎮痛消炎剤を使用します。ですが、腎臓が悪い子や胃腸が弱い子には、慎重に投与する必要があるお薬です。
場合によっては、鎮痛消炎剤を使ってはいけない子もいます。
その場合、当院ではアンチノールという脂肪酸のサプリメントを使用します。
脂肪酸にもいくつもの種類があり、アンチノールには91種類の脂肪酸が含まれ、「抗炎症脂質」として特許も取っています。
実際、使用して首や関節の痛みがかなり治まり、元気になっている子もいます。
もちろん、あまり変化のない場合もありますが、サプリメントと言われる物の中では、一番に効果を感じています。
アンチノールは関節だけではなく、心臓や皮膚、気管にも良いとされ、副作用もまずありません。
うちの猫や奥さんの実家の犬も飲んでいます。
効果は、早ければ1週間から10日程で出始めます。 かなり宣伝チックになってしまいましたが、とても良いものなので、あえてこのように全面的にご紹介させていただきました。
獣医師の先生も、愛猫、愛犬にアンチノールを飲ませているようです!
先生自身が使用して、効果を実感しているからこそ、飼い主としても信頼がおけますね。
私は、”先生・自分が本当に良いと思っている製品”以外は、自分の愛犬/愛猫には与えません。
あま動物病院
愛知県あま市本郷花ノ木35番地
052-485-5762
こちらは、千葉県木更津市の「はとりの動物病院」さんのブログです♪
アトピーを代表とするよな慢性皮膚炎や慢性関節炎などへの改善には特におススメしていますが、他にも様々な状態や高齢期のケアとして多数の方に愛用していただいています。
引用元:NEW!! スーパーサプリメント 「アンチノール」
実際に、当院へ通院されている動物の飼い主さんから
「飲み始めたらなんだか調子が良くなってきた‼️」
「動き回れるようになりました‼️」
「皮膚のかゆみが落ち着いてきました‼️」
「バサバサだった毛がフワフワになりました‼️」
などなど、驚きと喜びの声をたくさん頂いてます♪
実はアンチノールは、SNSでもめちゃくちゃ話題になっています。興味のある方は、Instagram #アンチノール でも検索をしてみてください(^-^)。
こういった皆様の実体験からも、私たちはこのサプリのスゴさを実感しています!当院でも自信を持ってオススメできるNo.1サプリメントなのです。
※ 注意 : 決してアンチノールの回し者ではございやせん(笑)
「まさに!そうそう!」と自分と同じ感想に、うなずきが止まりませんでした 笑
やはり口コミの数が多いし、なによりその内容がどれもが「すごい!」「効果がある!」「手放せない!」というものばかり…
そして、最後の「※決してアンチノールの回し者ではございやせん(笑)」も超同意です…笑
「良い製品だから、みんなに知ってほしい!自分の愛犬・愛猫のように、1匹でも多くの犬猫が健康になってほしい」とみんなが思うからこそ、SNSでも話題になっているのではないでしょうか(*^^*)
はとりの動物病院
千葉県木更津市羽鳥野7-20-2
0438-53-7175
こちらは、福岡県福岡市の「みなとおおほり動物病院」さんのブログです♪
看護師さんの愛犬に、アンチノールを飲ませてみた感想とは?
みなさま、こんにちは看護師の中村です!
引用元:うちの愛犬に『アンチノール』飲ませてみました
気づくと今年も8月になっていました。
8月は私の愛犬なつのお誕生日です\(^o^)/
12歳でもまだまだ元気いっぱいのなつですが、大好きなお散歩ではしゃぎすぎると時々足を痛めたり、年を感じる場面がちらほら。昔から皮膚も弱く、季節や環境などによるアトピー性皮膚炎もあります。
お散歩が特に大好きなので、なるべく散歩は楽しくさせてあげたい、皮膚も本人の負担を減らしてあげたいと思いました。なにかできることはないかな、、と考え人気のサプリメント アンチノール を買うことにしました☆
私の愛犬なつの場合、アンチノールを食べ始めて現在3ヶ月位経ちますが、どんなにお散歩中ダッシュしても足を痛めなくなりました!そして脇や胸、内股が膿皮症になりやすかったのですが、そういえばでなくなったね!と自然になくなっていました(´ω`)
獣医師の先生のワンちゃんも愛用しているようでアンチノールを始めたら元気になった!とおっしゃっていました♫
食いしん坊なのでアンチノールを見せるとキラキラした目で寝ていても起きてくるほど大好きです♡これからも健康的で幸せに年を取っていってほしいのでアンチノールは続けていきます(´ε` )
家に猫ちゃんもいるのでいずれ猫用も愛用しようと思います♪

なつちゃん、12歳には見えないですね!笑顔が可愛くて若々しい~♡♡
このブログでも、看護師さんや獣医師さんがご自身の愛犬/愛猫にアンチノールを使用して効果を実感することができたようですね!
「もう年だししょうがないよね…」という症状も、アンチノールなら楽にしてあげられるんです(*^^*)
「高齢だからこそ、1日1日を元気に過ごさせてあげたい!」そんな想いを実現させてくれるアンチノール…やっぱ最高!笑
みなとおおほり動物病院
福岡市中央区大手門2丁目9-29 エクセラン大手門101
092-751-0101
まとめ
『獣医さん/看護師さんが書いたアンチノールのついてのブログ~実感編~』はいかがでしたか?
・獣医師さんや看護師さんが自分のペットに使用して、アンチノールの効果を実感している
・患者さんからも獣医師さんに、たくさん実感の声が届いている
こんな製品は私の知る限り、 数あるお薬やサプリメントの中でアンチノールしかありません。
動物病院取り扱い実績№1には、選ばれる理由があるのですね~♪
獣医師の製品レビューが集まるサイト「ベッツアイ」でも、高く推奨されています。

Instagramでも「#アンチノール」の数が8,000件以上あり、どの内容も「効果がすごい!」といったものばかり!ぜひ、Instagram公式アカウント@vetzpetzjapanを見てみて下さい
今日もそろそろ、うちの愛犬と愛猫のごはんを用意する時間です(^^♪
もちろん、愛犬/愛猫、私も大好きなアンチノール入りで♡
アンチノールの詳細は、ベッツペッツHPへ(*^^*)
アンチノールオタクが語る、他の記事もぜひぜひご覧くださいね♪
【動物病院 発信】獣医さん/看護師さんが書いたアンチノールについてのブログ≫
アンチノールの副作用|※こんな犬猫は注意※≫
【アンチノール定期購入】最初の1箱無料!その1箱の本当の使い道とは?≫